セラミック治療
- 赤羽の歯医者・インプラントなら「オリーブ歯科・矯正歯科」TOP >
- セラミック治療
CERAMIC審美性と機能性にこだわった
セラミック治療
- 銀歯が目立つので白い歯にしたい
- 金属アレルギーなので、銀歯にはできない
- ホワイトニングをしたが、白さに満足できなかった
- 虫歯のリスクが低くて長く使える被せ物にしたい
セラミック治療は、このようなお悩みやご希望がある方におすすめです。セラミック治療は、見た目を整えるとともに、機能性やお口の清掃性を向上できる治療法です。赤羽の歯医者「オリーブ歯科・矯正歯科」では、審美性・機能性にこだわり、一人ひとりに合ったセラミック治療をご提供します。
オリーブ歯科・矯正歯科の
セラミック治療のこだわり
セラミック治療の専門的な
研鑽を積む歯科医師が在籍
当院には、日本顎顔面美容医療協会会員の歯科医師が在籍しています。しっかり噛める機能性を重視しながら、見た目の美しさも追求したセラミック治療を行っています。他院で受けたセラミック治療のやり直しも可能です。「噛みにくい」「色が合わない」などのお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
患者さまとともに歩み、
理想の歯を実現
患者さまの理想の歯を実現するため、時間をかけてカウンセリングを行います。治療前に患者さまとイメージを共有し、ご希望に合わせた治療法をご提案。イメージする歯の色や形、使用する素材は一人ひとりで異なるため、適切な選択肢を提示しながら二人三脚で決めていきます。
そして、治療について丁寧にご説明し、納得いただける理想的なゴールを設定します。まずは、患者さまのご要望をお聞かせください。
歯科技工士と密な連携で
納得いく仕上がりを
セラミックの技工物を製作するのは、専門家である歯科技工士です。当院では、歯科医師と歯科技工士が密に連携し、患者さまのイメージに沿った仕上がりを追求しています。納得いかない仕上がりのままでは入れない、患者さまが気に入らなければやり直すなど、こだわりを持って製作します。
セラミック治療の
メリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
デメリット |
|
対応素材の種類
オールセラミック・
ジルコニア
「オールセラミック」は、歯を全体的に薄く削りセラミックで出来たクラウン(かぶせもの)をその上から被せる治療法です。詰め物が白くなり治療跡が目立ちません。金属アレルギーの方にもおすすめです。 オールセラミックは、長年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで、天然歯のような美しさを保ちます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
デメリット |
|
メタルボンド
金属でできた歯の外側を、セラミックで覆い被せる物です。見た目もきれいで、変色もせず、多くの患者さまがよく選択される治療法です。セラミックは細菌が付着しにくい材質のため、汚れが付着しにくい特長もあります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
デメリット |
|
セラミックインレー
「銀歯」では、目立ってしまうことや金属アレルギーの問題を、この白くて透明感のあるセラミックを使うことで、それらの問題をクリアすることができます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
デメリット |
|
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、白いセラミックを上から貼り付けます。女性が使うネイルチップ(付け爪)がイメージ近いかもしれません。チップであるため、「すきっ歯」の治療にも有効となります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
|
デメリット |
|
短期間で美しい歯並びを
実現するセラミック矯正
赤羽の歯医者「オリーブ歯科・矯正歯科」では、「できるだけ早く美しい歯並びを手に入れたい」方のためのセラミック矯正に対応しています。
セラミック矯正とは、健康な歯を小さく削り、セラミックの被せ物により、短期間で見た目を改善する方法です。矯正装置をつけられない芸能関係の方、結婚式を目前に控えている方などに適した治療法と言えます。「できるだけ早く見た目を整えたい」という方はご相談ください。
症例のご紹介
顎偏位を伴う患者さまの
矯正治療・ラミネートベニアによる咬合再構成
-
治療前
-
治療後
- 主訴
- 顎の偏位を治したい
- 治療内容
- 矯正・ラミネートベニアによる咬合再構成
- 年齢・性別
- 28歳・女性
- 治療期間
- 2年
- 治療費用
- 2,000,000円(税込)
- 治療のメリット
- 顔貌・歯の審美的回復
- リスク・副作用
- 治療期間が長くなる・治療費が高額になる
症例について詳しく見る
料金表
下記治療法は1年保証となります。
※すべて税込価格表示です
金属を全く使わない治療法
ハイブリッドセラミックス (白い詰め物)…In |
38,500円(税込) |
---|---|
ハイブリッドセラミックス (白い被せ物)…On,JK |
55,000~77,000円(税込) |
セラミックス(白い詰め物)…emax | 66,000円(税込) |
ジルコニア(プロセラ) | 132,000円(税込) |
ファイバーコア(白い土台)※保証なし | 16,500円(税込) |
ラミネートベニア(白いカバー) | 132,000円(税込) |
スポーツガード ※保証なし | 22,000円(税込) |
一部に金属を使う治療法
メタルボンド(セミプレ) | 約132,000円(税込)※時価 |
---|---|
メタルボンド(ゼオメタル) | 99,000円(税込) |
メタルボンドブリッジ (白い被せ物がつながった物) |
セミプレ or ゼオメタル×歯数 |
歯のピアス ※保証なし | 1個 11,000円(税込) |
金属を使う治療法
ゴールド(金の詰め物) | 約66,000円(税込)※時価 |
---|---|
ゴールド(金の被せ物) | 約132,000円(税込)※時価 |
マイクロスコープを使用
した精密審美治療の場合
(5年保証)
金属を全く使わない治療法:
金属アレルギーの方におすすめです
ハイブリッドセラミックス (白い詰め物)…In |
71,500円(税込) |
---|---|
ハイブリッドセラミックス (白い被せ物)…On,JK |
88,000円(税込) |
セラミックス(白い詰め物)…emax | 99,000円(税込) |
ジルコニア(プロセラ) | 165,000円(税込) |
ファイバーコア(白い土台) | 33,000円(税込) |
ラミネートベニア(白いカバー) | 165,000円(税込) |
CR充填(ASTERIA)…Ⅰ級窩洞 | 44,000円(税込) |
一部に金属を使う治療法
メタルボンド(セミプレ) | 165,000円(税込) |
---|---|
メタルボンド(ゼオメタル) | 132,000円(税込) |
メタルボンドブリッジ (白い被せ物がつながった物) |
セミプレ or ゼオメタル×歯数 |
金属を使う治療法
ゴールド(金の詰め物) | 99,000円(税込) |
---|---|
ゴールド(金の被せ物) | 165,000円(税込) |
薬剤を使う治療法
ガムピーリング (歯ぐきの黒ずみ除去)※保証なし |
片顎 22,000円(税込) |
---|